オススメ商品 PR

【2024年最新版】お掃除ロボット初心者必見!賢い選び方とおすすめ製品5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
だんだんめん

どうもこんにちはだんだんめんです。

お掃除ロボットは、時間を節約しつつ家を清潔に保つための強力な助っ人です

しかし、

どんなものを選べば良いのかわからない…

そんな悩みを持っている方もいらっしゃるかと思います

この記事では、お掃除ロボットの選び方からメリット・デメリット、さらにおすすめの製品も詳しく解説しています。

この記事で分かること
  • お掃除ロボットの選び方
  • お掃除ロボットのメリット・デメリット
  • オススメお掃除ロボット5選

だんだんめん

お掃除ロボットを活用し、家事の負担を減らしたり快適な生活を送りましょう!

お掃除ロボットとは?

お掃除ロボットは、床の掃除を自動で行ってくれる便利な家電です。センサーで部屋の中を把握し、自動で動き回りながらゴミやホコリを吸い取ってくれます。

近年では、スマートフォンと連携してスケジュール設定や遠隔操作が可能なモデルも増えており、より便利になっています。

だんだんめん

時間を節約しながら家を清潔に保つ強力な味方になってくれます!

お掃除ロボットを選ぶ時のポイント

お掃除ロボットを選ぶ際には、以下のポイントが重要です。

部屋の広さと間取り

まずは、自分の部屋の広さや間取りに合わせたモデルを選びましょう。広い部屋にはバッテリー持続時間が長く、パワフルな吸引力を持つ機種が適しています。一方で、狭い部屋や一人暮らしの方には、コンパクトで効率的なモデルが良いでしょう。

だんだんめん

ご自身の部屋の大きさに合うものを選びましょう

ペットや子供がいるかどうか

ペットの毛や子供のいる家庭では、ペット対応のフィルターや静音性の高いモデルを選ぶと良いです。特にペット対応モデルは、毛が絡まりにくい設計になっていることが多く、掃除が楽になります。

予算とコスパ

予算に応じて、コスパの良いモデルを選ぶことも大切です。高価格帯のモデルは機能が充実していますが、必要な機能だけを備えた中価格帯のモデルでも十分満足できることが多いです。

お掃除ロボットの価格帯の目安
  • 低価格帯  ~3万円
  • 中価格帯  ~7万円
  • 高価格帯  7万円~

拭き掃除が可能か

拭き掃除機能が搭載されているモデルは、吸引掃除だけでなく、床の汚れを水拭きで取り除くことができます。この機能は特に、フローリングやタイル床が多い家庭に便利です

水拭き機能付きのモデルは、床をきれいに保つことができ、掃除の手間をさらに減らすことができます。また、掃除の際に同時に拭き掃除を行うハイブリッドモデルもあり、これらは一度に複数の作業をこなせるため、より効率的です。

だんだんめん

最近の機種は水拭きまでしてくれるものもあるんです!

水拭きって結構体力使うので代わりにやってくれるのは助かりますよね♪

自動ごみ収集機能付きか

自動ごみ収集機能付きのモデルは、掃除中に集めたゴミを自動的に専用のゴミステーションに移し、ゴミ捨ての手間を大幅に省くことができます

特に、ゴミの収集頻度が高い家庭や、ペットの毛が多い場合には、この機能が非常に便利です。自動ごみ収集機能を持つモデルは少し高価になることが多いですが、忙しいご家庭ではこの機能はかなり便利だと思います。

だんだんめん

機種によっては数か月に一度捨てるだけで済むんです!

2024年のおすすめお掃除ロボット

iRobot ルンバコンボエッセンシャル

お掃除ロボット初心者さん向けロボット

ルンバ コンボエッセンシャル

ルンバレビューにおすすめの価格

アプリで簡単操作

水拭きもできる優れもの

5

コスパ

7

多機能さ

8

吸引力

8

オススメ度

この商品の特徴
  • 公式価格 税込み39,300円
  • 水拭き可能
  • 一度で掃除機掛けと拭き掃除が完了
  • アプリで簡単操作

初めてお掃除ロボットを購入する方に、iRobotの「ルンバコンボ エッセンシャル」はとてもオススメです。この製品は、掃除機とモップの両方の機能を兼ね備えたハイブリッドモデルで、一度に床のホコリやゴミを吸い取りつつ、同時に水拭きまで行えます

特に便利なのは、自動で段差を避ける機能や、スマホアプリを使った操作が可能な点です。アプリから掃除のスケジュールを設定したり、部屋ごとに細かい指示を出すことができるため、忙しい日でも手軽に使えます。

また、コンパクトなデザインで、家具の下など狭い場所にも入り込んで掃除することができるため、家中を隅々まできれいにすることができます。

実際の口コミ

小さなホコリ系のゴミが取れるし、ソファの下の掃除出来なかった所まで掃除してくれる

掃除機は週1ですみました、毎日ルンバで今のところ問題ないです

引用 amazon

だんだんめん

ルンバを初めて使う方にオススメの一台となっています!

iRobot Roomba j9+

圧倒的高機能・多機能モデル

ルンバ j9+

圧倒的多機能

そして高機能

究極のお掃除ロボット

6

コスパ

10

多機能さ

9

吸引力

8

オススメ度

この商品の特徴
  • 税込み120,000円
  • 障害物認識や自動ごみ捨て機能などの圧倒的多機能
  • 禁止エリア設定
  • 部屋ごとに最適な掃除を実行

iRobotの「Roomba j9+」は高価格ながら、その価値を十分に感じられる製品です。このモデルは、圧倒的な吸引力と高度な自動ゴミ収集機能を搭載し、一度の充電で長時間使用できるため、頻繁な手入れが不要です。

また、AIを駆使したマッピング機能により、部屋の隅々まで無駄なく清掃が行えます。さらに、スマートフォンと連携して、掃除のスケジュールや細かな設定が可能です。

高価格だからこそ、高機能と多機能が詰まったこのモデルは、ペットの毛やアレルギー対策にも最適で、家事の手間を大幅に減らしてくれます。生活の質を向上させたいと考える方にとって、この投資は十分に価値があります。

実際の口コミ

ロボット掃除機は初期のルンバ以外は使ったことなく、新しく最新式を買おうと思い今回買いました。前のルンバは少しの段差も登れなかったが今のは登れ、しかも吸引力がアップしていて驚きました!

5年以上前のモデルから久々に買い換えたのですが、暫く使用してみて最も納得出来たのが吸引力が強化された点ですね。
旧型は結構取り残しが有り、自分で仕上げの掃除をする事がしばしばありましたが、今回は概ねルンバ単体で完結できるようになりました

引用 amazon

だんだんめん

とにかく高性能なものを試してみたい!という方にオススメ!

AIRROBO P20

一台目にオススメのお求めやすいロボット

AIRROBO P20

圧倒的お求めやすさ

4種の掃除モード

スリムなデザイン

10

コスパ

7

多機能さ

7

吸引力

8

オススメ度

この商品の特徴
  • 税込み13,990円
  • お求めやすい低価格モデル
  • 静音モードで静かにお掃除
  • アプリとリモコンで簡単操作

AIRROBO P20は、コストパに優れた掃除ロボットで、お掃除ロボットを使ってみたいけどあまり高いのはちょっと…という方にもオススメです!

低価格ながらもコンパクトなデザインで狭い場所でもスムーズに動き、強力な吸引力でほこりやゴミをしっかりキャッチしてくれます。日々の掃除が楽になるので、時間に余裕ができ、家事の負担を軽減できます

実際の口コミ

吸引力抜群!
掃除機をかけると逃げて隠れる猫達も、警戒はしてるけど、逃げない位の音です!
毎日のお掃除が楽になりました!

音が気になるという書き込みを見ましたが以前使っていた(某有名メーカー)ものよりも静かだったので良かったです。

引用 amazon

だんだんめん

まずはお手頃な価格でお掃除ロボットを試したい方にオススメ!

DEEBOT Y1 PLUS

ごみ捨てもサボりたいアナタに

DEEBOT Y1 PLUS

圧倒的静音性能

150日間もごみ捨て不要!

水拭き機能付き

7

コスパ

8

多機能さ

7

吸引力

8

スコア名

この商品の特徴
  • 税込み69,800円
  • 5Lの大容量ダストパックで150日ごみ捨て不要
  • 圧倒的静音性能と吸引性能
  • アプリで詳細な設定が可能

ECOVACS Y1 PLUS」は、5000Paという驚異的な吸引力を備えており、フローリングやカーペットの汚れを効果的に取り除いてくれます。さらに、最大150日分のゴミを自動で収集できる機能があり、ごみ捨ての手間が大幅に減ります

また、スマートフォンアプリと連携して、遠隔操作やスケジュール管理も簡単に行えるため、忙しい日常でも安心して使用できます。

水拭き機能も搭載されており、掃除機とモップの役割を一台でこなすことが出来るのがおすすめポイントです。

実際の口コミ

早めに買った方がいい!!
随分迷って迷って、買いましたが、お手伝いさんが来てくれたように、楽ちんです。

普通に便利。
拭き掃除も思ったより良い。
音も気にならない。

引用 amazon

だんだんめん

ごみ捨てもなるべくしたくない人には最高の選択肢です!

SwitchBot S1,S1 plus

選べる2つのタイプ

SwitchBot S1,S1 plus

機能別の2つの価格

水拭き対応

70日間ごみ捨て不要

9

コスパ

8

多機能さ

7

吸引力

8

スコア名

この商品の特徴
  • S1 税込み24,800円
  • S1 Plus(ごみ収集ステーション付)税込み69,800円
  • 障害物検知で効率的に掃除
  • ごみ収集ステーション付モデルなら70日間ごみ捨て不要
  • 音声で操作可能

SwitchBot S1は、2700Paの強力な吸引力を備えており、フローリングやカーペット上のゴミやホコリをしっかり吸い取ってくれます。ゴミステーション付のS1 Plusなら最大70日間ごみ捨て不要なところもうれしいです!

また、水拭き機能も搭載されているため、床をしっかりと拭き掃除することも可能です。レーザーセンサーを使って部屋全体のマッピングを行い、最適な掃除ルートを自動で設定してくれるため、効率的に掃除が進みます

この掃除機の操作は非常に簡単で、スマートフォンからの遠隔操作が可能です。アプリを使えば、掃除のスケジュールを設定したり、特定のエリアだけを掃除するように指示を出すこともできます。これにより、日常の掃除の手間が大幅に軽減されます。

また、ペットの毛やアレルギーの原因となる微細なゴミをしっかり取り除いてくれるので、家族全員が快適に過ごせる環境を保つことができます。

実際の口コミ

思ったより小型で、狭い場所も入れます。吸引力も良く、スマート機能など便利です。

外出中に部屋の形状を感知して、隅々まで掃除してくれます。

音も静かで床が綺麗な状態で保たれるので買ってよかったです!!

引用 amazon

さらに、薄型設計のため、家具の下や狭い場所にも入り込みやすく、家中の隅々まできれいにすることができます。高機能かつ多機能なこのモデルは、忙しい方や掃除の手間を省きたい方に特におすすめです。

だんだんめん

欲しい機能別で2つの価格から選べるのがうれしい!

お掃除ロボットのメリット

1. 時間の節約

お掃除ロボットを使う最大のメリットは、日々の掃除にかかる時間を節約できることです。

スケジュール機能を活用すれば、外出中や寝ている間に掃除を自動で行ってくれるため、掃除の時間を他の重要なことに使うことができます。

だんだんめん

お掃除ロボットのメリットと言えばこれ!

家事をする時間が無くなるのは本当に大きい!

お掃除ロボット以外にも家事代行サービスを利用することで掃除する時間を節約できます

2. 自動化による継続的な清掃

お掃除ロボットは、設定したスケジュールに基づいて定期的に掃除を行うため、部屋が常に清潔な状態を保てます。

特に、忙しい家庭や共働きの家庭では、日々の掃除の負担が大幅に減少します。

また、製品によっては家を出ると自動的に掃除を開始する機能が付いているものもあり、外出している間に家がきれいになります!

だんだんめん

仕事から帰ったらもう掃除が終わってるって最高じゃないですか!?

3. 隅々まで掃除できる

多くのお掃除ロボットは、家具の下や部屋の隅など、人間が掃除しにくい場所まで到達して掃除を行う設計になっています。

センサーやカメラを駆使して、部屋全体を隅々まで綺麗にしてくれるので、手作業では見落としがちな場所もカバーできます。

だんだんめん

掃除が大変な家具の下などをきれいにしてくれるのは助かります♪

4. スマート機能で便利

最新のお掃除ロボットは、スマートフォンと連携して操作できるモデルが多く、外出先からでも掃除を開始したり、掃除の進捗を確認したりすることが可能です。

また、AI技術を搭載したモデルは、部屋のレイアウトを学習し、効率的なルートで掃除を行うことができます。

その他にもロボットが入ってこれない禁止区域を設定できるタイプもあり、大きな段差がある場所や入って欲しくない部屋を避けさせることが出来ます。

5. アレルギー対策

お掃除ロボットを定期的に使用することで、部屋のホコリやペットの毛などのアレルギーのもとを減らすことができます。

特にHEPAフィルターを搭載したモデルは、微細なゴミや花粉なども収集し、室内の空気を清潔に保つことができます。

だんだんめん

定期的に掃除してくれるのでハウスダストなども予防できますね♪

お掃除ロボットのデメリット

1. 初期費用がかかる

お掃除ロボットの購入には、ある程度の初期費用が必要です。特に高性能なモデルや多機能なモデルは、数万円から十万円以上のコストがかかることもあります。予算を考慮することが必要です。

お掃除ロボットの価格帯の目安
  • 低価格帯  ~3万円
  • 中価格帯  ~7万円
  • 高価格帯  7万円~
だんだんめん

しかしその初期投資を払うことで毎日の掃除の時間から解放されるなら高くはないのではないでしょうか!

2. 部屋の整理整頓が必要

お掃除ロボットは床に物が多い部屋では効率よく動作しません。

例えば、ケーブルや靴下が床に散らばっていると、それに引っかかってしまい、掃除が途中で止まることがあります。そのため、床にものを置きすぎないようにしましょう

だんだんめん

物を床に置かないようにすることで汚くなりにくくなるという側面もあります!

3. 階段や段差に対応できない

ほとんどのお掃除ロボットは、階段や大きな段差を超えることができません。そのため、複数の階がある家や段差が多い家では、すべての部屋を一台で掃除するのは難しいです。

一部の高機能モデルでは、段差を検知して避ける機能はありますが、階段を自動で上り下りすることはできません。

だんだんめん

2階や3階があるお家の方の中にはフロアごとにお掃除ロボットを置いている方もいます!

4. ゴミ収集容量が限られている

お掃除ロボットは、内部に小さなゴミ収集ボックスを持っていますが、その容量は限られています。

定期的にゴミを捨てる必要があり、大きな家やペットがいる家庭では頻繁にゴミを捨てる手間が発生します。

だんだんめん

しかし、大容量のゴミを溜められる機種もあり、そういった機種を利用することで、年に数回のごみ捨てで済ますことが出来ます

5. 完璧な掃除は難しい

お掃除ロボットは床の掃除に特化しているため、細かな部分や壁際、家具の裏など、完全に掃除しきれない場所もあります。

また、カーペットの奥深くのゴミを取り除くには限界があるため、時には人間の手での補助的な掃除が必要です。

だんだんめん

普段の掃除はお掃除ロボットに任せて、気になった時だけクイックルワイパーを使うといった使い分けがオススメです!

まとめ

お掃除ロボットは、忙しい生活の中で掃除の負担を大幅に減らしてくれる便利な家電です。自分の生活スタイルに合った機種を選ぶことで、より快適な生活を手に入れることができます。

この記事で紹介した選び方やおすすめモデルを参考に、ぜひ自分にぴったりのお掃除ロボットを見つけてください

だんだんめん

お掃除ロボットを活用して自由時間を作っていきましょう!

だんだんめん
汁なし担々麵をこよなく愛する新卒1年目ブロガー。FIREを目指して活動中。時間を有効活用する方法など、人生をより良くする情報を発信していきます。X(旧Twitter)やってますのでフォローよろしくお願いします。
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です